DB2 Connect Enterprise Editionは、CAEしか持たないクライアントからの接続を受け付けてDRDAデータベースに転送するゲートウェイ機能を持つ。ここでのCAE接続の設定は、通常のDB2 UDBのものとまったく同じである。なお、DB2 UDB Enterprise Editionでは、DB2 Connectの接続は、インスタンス中の一つのデータベースとして扱われる。
Gatewayとなるマシンにおいては、以下のような設定が必要となる:
これらの設定をGUIで行う場合には、Conrol Center上でインスタンスを設定し、[Setup Communications]機能を選択して行う。コマンドラインで行う場合には、以下のような手順を取る。
使用するプロトコルの選択は、インスタンスレベルのレジストリ変数DB2COMMをセットすることで行う。その書式は以下の通り:
db2set [ -i] DB2COMM=(TCPIP|NETBIOS|IPXSPX|NPIPE|APPC),...
複数のプロトコルを使用する場合には、それらをカンマで区切って接続する。なお、この変数をグローバルレベルで定義することはできるが、それは推奨されない。
プロトコルごとの設定は、DBM構成パラメータを変更することによって行う。そのための構文は以下の通り:
UPDATE DBM CONFIG USING option value
オプションと値、関連するプロトコルの関係は、以下のようになる:
プロトコル | オプション | 値 |
---|---|---|
TCP/IP | SVCENAME | サービス名又はPORT番号 |
NetBIOS | NNAME | ワークステーション名 |
IPX/SPX | FILESERVER | ファイルサーバ名 |
OBJECTNAME | DBマネージャ・オブジェクト名 | |
SOCKET | ソケット番号 | |
Named Pipe | - | (特に指定項目は無し) |
APPC | TPNAME | トランザクションプログラム名 |
また、これらを補助するものとして、レジストリ変数が使用されることもある。DRDAに関連があるのは、DB2SERVICETPINSTANCEであり、これにインスタンス名がセットされている場合には、そのインスタントはX'07'6DBの名前でサービス・トランザクション・プログラムとして登録されていることを意味する。
DB2では、クライアントはデータベースサーバの存在や状態を、管理サーバを経由して知ることができる。その管理動作は、管理サーバ構成パラメータによって定義することになる。その文法は以下の通り:
UPDATE ADMIN CFG USING DISCOVER (SERACH|KNOWN|DISABLE) UPDATE ADMIN CFG USING DISCOVER_COMM (TCPIP|NETBIOS|IPXSPX|NPIPE|APPC),...
クライアント側の設定で、CCA(クライアント構成アシスタント)を使用する場合には、次の4つの構成方法を選択できる:
ここで、プロファイルとは、db2ccaコマンドをadminオプション付で起動し、設定済みの情報をエキスポートしたものである。
一方、コマンドラインを用いて作業を行う場合、手順は以下のようになる:
ノード・ディレクトリへの登録方法は、接続に使用するプロトコルによって異なる:
CATALOG NETBIOS NODE nodename REMOTE servername ADAPTER adapter-number CATALOG TCPIP NODE nodename REMOTE hostname SERVER service-name CATALOG IPXSPX NODE nodename REMOTE file-server SERVER object-name CATALOG NAMED PIPE NODE nodename REMOTE computer-name INSTANCE instance-name CATALOG APPC NODE nodename REMOTE symbolic-destination-name SECURITY (PROGRAM|NONE|SAME)
システム・データベース・ディレクトリへの登録方法は、接続に使用するプロトコルにかかわらず同一である:
CATALOG DB database-name [AS alias] AT NODE node-name [AUTHENTICATION (DCS|CLIENT|SERVER)] [WITH "comment-string"